top of page

八ヶ岳南麓 清里高原
キッズペンション
あかちゃんとの旅
私たちに、子供が生まれて初めての家族旅行。
一泊2日で清里に行くことにしました。
国道を折れると道は少し狭く、ちょっと分かりづらいかもと宿の人に言われていたけど、ともにこの森という場所の入り口で宿の看板を発見!無事に到着しました。すぐ横の柵の向こうには青々とした草が風にそよいでいます。ぐるっと玄関に回るとお庭から「メ〜」とヤギの鳴き声が!ひとまずは3時を過ぎているのでチェックインのために宿の中に入りました。
今回のお部屋はベットだと少し心配だったので和室をチョイス。部屋に案内されるともう一つ心配でもあった洗面所やおトイレがすぐ近くとわかって一安心。
各お部屋で家族水入らずでのんびり。もいいですが、
・プレイスペースに赤ちゃん向けのおもちゃ・絵本を多数準備
・晴れていれば芝生のお庭でのんびり。ブランコでゆらゆら。
・宿近辺の林や牧草地をプチ散歩。散歩マップあります
・観光スポット萌木の村やともにこの森までも徒歩数分
たべるとき、どうしよう?
・赤ちゃんの離乳食は4種類(離乳食段階やアレルギーなどについては事前にお伝えください)
・朝食なし幼児でお申し込みでも段階に合わせたごはんまたはパンをサービス
・食事時にはベビー食器・スタイ・各種ベビーチェアなど貸出
・食堂にベビーベッドがあるので安心
お風呂は、どうしよう?
・赤ちゃんの離乳食は4種類(離乳食段階やアレルギーなどについては事前にお
おふろ
家族貸し切風呂なので安心
ベビーバス、バスチェア、ベビーソープ、脱衣所にベビーベットを備え付けています
寝るとき、どうしよう?
・
共同品で
赤ちゃん:調乳用ポット・哺乳ビン消毒器・冷蔵庫・電子レンジ
ベビーベッド
あかちゃんが寝てしまった。
離れていても音が聞こえる「貸出用のベビーモニター」あり数量限定
あかちゃんが寝れない。
あかちゃんの夜泣きが心配な時は防音性を高めた小部屋がプレイスペースに隣接。夜中でもお使いいただけます。
オムツをどうしよう。。。
おむつ替え〜館内1階にオムツ替えスペースあり
おむつは館内各所で捨てられます
モレが心配な場合はおねしょシーツの貸出あり
このほか
近所のセブンイレブンにオムツあり。大きなパックは最寄りのドラッグストアまで約10分
館内でも非常用にオムツ販売あり
●おむつフリープランかさばってたいへんな荷物〜おむつを滞在中自由に使えるオプションプランです(有料)詳しくはコチラ
そのほか何を準備するといい?
粉ミルク・パジャマ・・・等は、申し訳ありませんが各自でご用意ください。
クーハン、ベビーカー、台数限定ですが滞在中貸出可能です
タイヘン!病気やケガ
車で数分の場所に内科の診療所が清里にあります。ただし夜や土日は休診
このほか車で10分の野辺山駅付近にどんぐりクリニック、車で20分の長坂インター近くにいいづかこどもクリニックなど
公立の大きな病院は長坂インター近くに甲陽病院、須玉インター近くに塩川病院(市内の休日診療受入)
バンドエイドやとげぬきなど備品であります。
●夕食託児サービス
繁忙日以外の平日限定の託児B&Bプランでは、
「大人のゆったりした外食時間」を
保育士でもあるオーナーがサポートします。
bottom of page