top of page

八ヶ岳南麓 清里高原
キッズペンション
キッズとの旅
あそぶ〜一晩では遊びきれない!
館内のプレイスペースには1000冊の本といろんなおもちゃがいっぱい。赤ちゃん用から高学年や大人が楽しめるゲームまでもりだくさん。
●絵本やおもちゃはお部屋に貸出できます
*現在プレイルームのおもちゃを絞り、貸し出しスタイルに変更しています
晴れた日は外でのびのびあそぼう…
500坪の芝生の庭にはすべり台やブランコ、時期にはハンモックなども
庭あそび用の貸出し遊具
飼育している動物たちに会えることも
宿は少し奥まった場所にあるので車通りも少なく安心
夕方や早朝に
●目の前の牧草地一周や、萌木の村、滝を遠望する丘まで遊歩道を辿って散歩
清里フットパスコースとも隣接しており散歩コースも長短いろいろ。
●オルゴール博物館見学
●お隣はともにこの森、ソフトクリームまで徒歩1分
夜
晴れていればぜひ暖かい服装で夜空を見上げてみましょう。
服装で
夏 花火できます(打ち上げタイプ除く)
夏の風物詩萌木の村のフィールドバレエ会場まで徒歩3分
チェックアウトして
●山登りデビューに最適な飯盛山ハイキング
●冬はスキー場格安リフト券オプションあり
なにより
宿が用意するものではありませんが、同じ年頃のほかのお子様が泊まっているというのも子どもたちにとっては一番の魅力のようです。夏休みなど日によっては夕方から児童館のように賑やかになることも。
食事
●こどもの食事はキッズプレート(幼児より小学生の方が基本量が多いです)
●朝食キッズプレート(大人朝食から数品少ないメニュー。)パンとドリンクはおかわり自由
★幼児で年齢が低い場合には、食事無し選択が可能(この場合にも夕食のごはん、朝食のパンとドリンクはサービス)
★種類の選択やアレルギーなどについては必ず事前にお伝えください
★スタイ、口拭きふきん、子供用の食器をご用意しています
★滞在中、麦茶などのあるカフェコーナーがご利用いただけます
●客室用に共同の冷蔵庫、湯沸かしポット、電子レンジあり
お風呂
●お風呂は家族で一緒に入れる貸切風呂
館内には2つの浴室(同じ大きさ)があり、15時より22時まで入浴できます
チェックイン時に入浴時間の予約ができます
浴室内におもちゃ・バスチェア・(ベビーバス・シャンプーハットは脱衣所)
●アメニティ
一泊につき小学生にはバスタオル・タオル一組・歯ブラシ
幼児にはタオル・歯ブラシを客室にご用意しております。
※バスタオル&タオルセット一組100円で追加もできます
ドライヤーは各客室にございます
●入浴後もプレイスペースであそぶお子様が多いです。動きやすい就寝用の服をお持ちください
おふろ:おもちゃ・ベビーシャンプー・バスチェア・シャンプーハット
*貸出品は数に限りがあります
客室
●洋室でもベッドガードで安心
幼児は大人1名につき幼児1名の添い寝設定が可能です(和洋室Aのベッド部分については不可)
ベッドの壁付け側での添い寝をおススメ。レンタルは無料ですが事前予約です。
●貸出用おねしょシーツあ
●おむつ
近所のセブンイレブンで購入可能、館内でオムツの小分けも販売してます
おむつゴミは所定の方法で捨てられます(おむつ用ポリ袋も各所に用意)
おむつフリーオプション かさばってたいへんな荷物〜おむつを滞在中自由に使えるオプション(有料)
●連泊の方〜!Fにある洗濯機がご利用できます。インから夜9時、朝〜10時まで(乾燥機はございません)
●これらは事前にご予約ください:宿泊部屋のベビーベット・クーハン・
あそぶ
たべる
食事
ふろ
とまる
非常時
●
種類の選択・離乳食段階やアレルギーなどについては事前にお伝えください
■常備品(ご利用は自由です)
赤ちゃん:調乳用ポット・哺乳ビン消毒器・冷蔵庫・電子レンジ
お食事:ベビー食器・スタイ・ベビーチェア
持ち物
注)紙おむつ・粉ミルク・タオル・はみがきなど洗面用具・パジャマ・・・等は、申し訳ありませんが各自でご用意ください。
FAQ.使用済みのオムツは持ち帰らなければいけませんか?
A.各階のトイレ近くにポリ袋を用意してますのでそれに入れて頂ければゴミ箱に捨てて頂けます。
●おむつフリープラン
かさばってたいへんな荷物〜おむつを滞在中自由に使えるオプションプランです(有料)
詳しくはコチラ
bottom of page