サンメドウズに行ってみました

2014年1月19日

周辺観光 体験 冬魅力

今日は一番近いスキー場、サンメドウズに家族で行ってみました。
 めーぷる辺りでは風なく穏やかだったのに、スキー場付近はなぜか
吹きすさぶ風。晴れているのに寒かったです。

今日は短い時間だったので一番上の息子とは去年のスキーの復習&
下の子たちはキッズゲレンデでそりあそび。

感想です。
・近いのはなにより。10分足らずでゲレンデです。
・△スキー場が悪いのではないのでしょうが、駐車場の駐車している車の位置がバラバラでこれはマイナスポイント。
・○カナダフェアということで駐車場付近からそこはかとなくメープルシロップの香りが。
・◎目の前八ケ岳の主峰赤岳、振り返れば遠く富士山という絶景ゲレンデ。
・△ロッカーが有料。なのでたくさん置いてある椅子の下に荷物は置きました。
・△キッズパークは料金高め。しかし数種類のソリなどが自由に使えるのは◎。
・○キッズパークの斜面の距離は結構長くて楽しめます。
・△しかし低温のため、そりでブレーキをかけながら滑ると 雪のスプレーを自分でかぶることに。このため下の子二人は開始30分で冷たくて泣きが入る。(あとで復活)
・△休憩施設や小さい子のあそび場がキッズパーク内にあるけど、遠くて気づきにくい。センターハウスにはないのが惜しい。
・○一番下のリフトに一回だけ乗りました。この斜面は均一な緩斜面で超初心者には良いと思いました。

また遊びにいきたいと思います。



注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ