干し柿

2014年11月22日

近況

皆さんは柿、好きですか。
ひなびた甘さがなかなかいいのですが、最近のこどもにはなかなか受けないようで。。。

知人から柿を大量に頂いたので干し柿を作りはじめました
1.へたのまわりをむしる(これ初めて知った)
2.洗ってごみなどを落とす
3.皮をむく(量が多いと修行のよう)
4.ひもにくくり、風通しの良いひなたに干す(たのしい、きれい)
5.待つ(いまここ)
6.ときどきもむと柔らかい仕上がりに。一ヶ月くらいしたらできあがり

冬にメープルに来たときには、ご希望の方はどうぞ。なくなり次第終了です 。






注目の投稿

冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25

冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...

QooQ