先日雪も降り、今年はめーぷる周辺のスキー場は
12月はじめより予定通りオープンできそうです。
めーぷるにお泊りの方がよく行かれるスキー場は2つ
清里サンメドウズスキー場
ポイント:車で15分ほどで近い。コース種類が豊富なので様々なレベルに対応、南面に開けているので富士山はじめ眺め最高。
野辺山シャトレーゼスノーリゾート
ポイント:車で20分ほど。初心者の割合が多い印象。お菓子関連のイベントが多い。キッズルームやベビールームがゲレンデ入口に近く便利。 北面に開けたスキー場で八ヶ岳の眺め最高。
少し遠目ですが
リエックス、八千穂高原、富士見高原、富士見パノラマまで足を伸ばすや、白樺湖まで遠征する方も。
それぞれのスキー場にはキッズエリアもあります。そりはエリア内にありますので持参しなくてもOK(というかエリア以外のゲレンデでソリ遊びは禁止になってます)
なお、積雪があればめーぷるの庭でも雪遊びもできますよ〜。
貸出そりあり。
注意事項
気温が低く雪の少ない地域で、人工降雪造成によるスキー場エリアなので…
◎スキー場に行くまで道路に雪がないこと多し 。ただし、一旦雪が降るとしばらくなかなか溶けず、特に朝は凍りたいへん。
◎乾燥粉雪なので雪がサラサラ固まりにくいので雪だるま作りや雪合戦は基本苦手です。
◎転んでも払えば雪が落ちるため、服が濡れにくい
めーぷるではお泊りの方限定で宿泊プランに割引価格のリフト一日券を組み込むことができます。
※サンメドウズ、シャトレーゼ、リエックス、八千穂高原に対応
※リフト券は大人とこども券のみの取扱。
※到着日の朝使用したい場合にも対応できます。お問い合わせください。
ご予約ページ
注目の投稿
冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25
冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...
