めーぷるの目の前に広がる牧草地。
昨日、今シーズン第1回目の刈り取りが行われていました。
このあと、草を天日で乾燥させて、
そのあと大型機械で草をぐるぐるとロールにし、
草原にゴロンゴロンと大きな草のロールが出来ます。
作業車から時々ゴロンと大きな草ロールが「生み出される」様子は
なかなかに面白いですよ。
さらにその後シートで包むと完成。
これはあとで牛たちのごはんになります。
出会えたらラッキー。このときだけしか見られない、高原ならではの景観です。
※というわけで知らない人には単なるはらっぱに見えるかもしれませんが、
牧草地というのは人間にとってのたんぼと同じ、
つまり牛たちの大事なごはんを作るための場所です。
そのため、許可なく牧草地に入るのはホントは良くないんです。
ご予約ページ
注目の投稿
4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内
♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...
