夏のよくあるお問い合わせ〜2:花火

2021年7月16日

屋外魅力

 「夏の定番・花火をめーぷるで楽しめますか」



はい。その1,萌木の村「フィールドバレエ」開催日は、例年大輪の花火が楽しめます

・ただし打ち上げ時間にして数十秒、舞台公演の演出を裏から見ることになります

・A1,B2,B3のお部屋の方は部屋から見ることもできます

・予想時間(20時前後?)の前から玄関脇の道路で夕涼みがてら待機しているのがおすすめです

・途中に雨が降った場合など、変則的な打ち上げになります。22時に迫る時間に打ち上がったことも。


はい。その2,玄関前の砂利スペースなどでお持ち込みの花火を楽しめます。

・あまり大掛かりな打ち上げ系、遅い時間にはご遠慮ください

・始める前にお声掛けください。バケツやろうそくの貸し出しをいたします

・花火実施のときは、煙が部屋に入るのを防ぐため、食堂などの窓を閉じさせて頂きます

・花火の購入は最寄りだとセブンイレブンになります(徒歩5分)



注目の投稿

冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25

冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...

QooQ