声12/30 食堂のビー玉のおもちゃは家族で見入ってしまいました~家族旅行のお客様

2021年12月31日

お客様の声



とても心地よく過ごす事ができました。

我が家は赤ちゃん〜小学生の子どもがいるのですが、月齢、年齢に合ったいろいろなおもちゃがあるので、あきることなく子供達も過ごす事ができました。めずらしいおもちゃもあるので、食堂のビー玉のおもちゃは家族で見入ってしまいました

お料理もおいしく、お腹いっぱい食べることができました。またぜひ泊まりたいです。ありがとうございました

甲斐市 H様 12/30 家族旅行のお客様


一泊2食付き鍋プラン

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

H様

ご宿泊ありがとうございました。おもちゃでたくさん遊んでいただいたとのこと、大変嬉しく思います。食堂のビー玉のクーゲルバーンは、ドイツのネフという有名な玩具メーカーにいたおもちゃ作家の相田さんという方がデザインしたもので「ヴィアジェイ」といいます。これの空中を進むビー玉の不思議な動きにびっくりしてしまい、見つけたときに衝動買いしてしまいました。他にもいろんな玩具がありますが、一見では遊び方がわかりにくいものもありますのでそんなときには気軽に聞いてみてください。またご近所ですので気軽に遊びにいらしてくださいませ

■■清里高原 キッズペンションめーぷる■■




ご予約は、ホームページからhttps://www.me-puru.com




注目の投稿

冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25

冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...

QooQ