今年もあと10日、清里の積雪状況

2022年12月19日

 17日〜18日にかけて、清里でもまとまった降雪がありました。おかげで各スキー場も予定通りオープンしはじめました。

めーぷるのあたり(標高1200m)では積雪10センチくらい。

★月曜朝時点のめーぷる周辺道路状況は

・インターから続く国道など幹線については乾いた道で問題なし。

・脇に入った舗装道路では一部に路面氷結あり

・めーぷる進入路最後にあたる砂利道200mくらいは道脇と日陰に積雪あり(昨日ある程度除雪はしましたが)

・めーぷる駐車場には雪が残るもすべて駐車可能

★スキー場周辺だともっと積もってるはずなのでより雪が残りやすいです。


★yahoo天気によれば21日と22日には天気が崩れるようですのでまた降雪があるかもしれません

その後は長期予報では晴天が続くようなのですが…

今後は年末年始まで気温がかなり低い日が続く予定で、お隣の南牧村(標高が高い)の予報では今週末から最低気温はマイナス10度超え予報。暖かい服装でお越しください

年末のご旅行、お車でお越しの方はスタッドレスもしくはチェーンを携行いただき、安全運転で旅行をお楽しみください





注目の投稿

冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25

冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...

QooQ