夏のFAQ 2:花火は やっていいの?

2024年7月19日

FAQ

  夏のFAQ(よくあるお問い合わせ)2024年版

写真手前の玄関あたりで手持ち花火を楽しめます

フィールドバレエ上演時には花火が上がります


Q2:花火はやっていいの?

A.遊ぶ前にお声掛けください

 ロケット花火や打ち上げ花火のようなタイプはご遠慮いただいてますが、手持ち花火や吹き上げ花火などについてはめーぷるの玄関前の砂利のスペースでお楽しみいただけます。バケツなどの貸出をしていますので遊ぶ前にはお声掛けください。

なお小さな子が多い宿なので花火は夜9時位までとさせていただきます

 例年お隣の萌木の村で7月末から8月初旬に開催されるバレエ公演時に、演出として打ち上げ花火が上がります。花火自体は一瞬ですが、至近距離から見るのでこれが意外に大迫力。夕涼みがてら花火を待つのもおすすめの夏の夜の過ごし方です。

一部の客室では部屋から見ることができますが、めーぷるすぐ横の道で打ち上げを待つのがおすすめ。花火の打ち上げ音がしてからあわてて外に出て…というのでは間に合わないです


めーぷるより:少量ですが宿で花火の販売もしています♪

キッズペンションめーぷるのご予約は、こちらから




注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ