某名探偵で賑わう野辺山

2025年4月18日

周辺観光

 ♫某「体はこども、頭脳は大人!」で有名な名探偵の新作映画が先日より公開されています、今回の舞台は八ヶ岳、清里からお隣の野辺山高原にある電波天文台が舞台となっているのでこの機会に聖地巡礼してみてはいかがでしょう。今回はGW直前の野辺山に行ってみました

野辺山駅:日本最高所の駅です(ちなみに清里駅は2位)駅には映画のポスターがたくさん、少量ですが映画関連グッズも販売してました。

野辺山駅前:小海線で使用されていたSLも展示されている銀河公園があり、その向こうに隣接して郷土資料館、国道を渡ると南牧村の農産物直売所が続きます



野辺山電波天文台は入場手続きは必要ですが無料です。ほぼ見学中にアンテナが動いたり屋内展示などはないのですが

巨大な人工建造物に迫力とロマンを感じることができます

訪れたのは平日ですが映画効果か10台くらい来訪車があり、半数以上は遠方他県ナンバーでした

お隣のベジタボールウィズにはプラネタリウムがあり、ただいまは某名探偵関連の番組『名探偵コナン 閃光の宇宙船(ペイロード)』が投影されています。とくに雨天時にいいかも。飯盛山そばやカレーが楽しめるカフェレストランも併設

https://star-nobeyama.com

その施設間にある矢井出川公園では春の小川の自然散策を楽しめますよ

★車の場合はめーぷるから10分ほど、混雑時用に臨時駐車場が設定されるようです

★電車の場合、野辺山駅から天文台までは2Kmくらいで映画のフラッグが道端に続いていますが無料の野辺山周遊バスがあるので活用すると便利(名探偵仕様になってました)


平沢峠:天気が良くて八ヶ岳がよく見える日にはもう少し足を伸ばして平沢峠までにゆくと雄大な景色が楽しめます 天文台から車で数分



めーぷるより:クラウドファンディングCAMPFIREにて清里発のこんな取り組みもされています。「ハイレール1375チャーターで巡る八ヶ岳 天空の謎解き観光体験」https://camp-fire.jp/projects/830711/view賛同される方はぜひ♪
ご予約ページはこちら


注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ