GWに向けて、館内トイレをそれぞれプチ改装でバージョンアップしました!
今回の取り組みは…
トイレ後ろ側に棚を設置しました→予備ペーパーや消臭スプレーを置く場所がちょっぴりスッキリ。
ペーパーホルダー上に棚を設置しました→ポケットの中にある携帯やお財布などを先に置けば、うっかり水中に落とすなどの最悪のリスクを回避!できます
めーぷるではありませんが、聞くところによると清里の駅前トイレでは実際に携帯を落として取り出すのが大変だった〜というような事例もあったそうですよ。
状況的に焦っている場合も多いかもですが、ここは一呼吸置いてレッツトライです。
ご予約ページ
注目の投稿
冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25
冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...
