ヤギの係留苦労してます

2019年4月25日

屋外魅力

キッズペンションめーぷるでは庭でヤギを飼っています。
最初はスクリューペグという巨大ワインのコルクぬきみたいなペグにロープを付けていたのですが、最近は力が強くなり、ときに引き抜いてしまうことも。
昨年は太い鉄管を地面に打ち込んだタイプの回転式係留索を作ったのですが、頻繁に場所を移動できないのが玉にキズ。
今の所一番好成績なのは写真の打ち込みペグ式係留索。本来は犬用ですね。
庭に現在五個設置してますのでときに気づかないとつまづくこともありますのでお気をつけください。

余談:動物を飼っているめーぷるですがペットの持ち込み泊はお断りしてます。おとなしくても、ケージに入れていても、です。猫はアレルギー対策が主な理由(本当は猫、大好きなのですが…)ですね
犬の場合は、ヤギがひどく怯えます。(逆に犬の方は興味を持って寄っていくことが多いです)さらに余談ですが車も近づくのは嫌いみたいです。怯えるとパニックになりヤギが逃げようとします。で、火事場の馬鹿力状態になりこれまでロープを引きちぎったり、金具が壊れたり、ペグが引っこ抜けたり…

というわけでペット連れの場合は近所にペットホテルがありますのでそちらに預けるか、ペットOKの宿にお泊りいただくかでお願いしております。





注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ