問い合わせが時々あるので お風呂のQ&A

2019年7月27日

館内

問い合わせが時々あるので お風呂のQ&A

●お風呂の予約
事前受付はしていません。当日チェックイン後のお客様がご自身で予約できるようにしております。(ヒトコマ45分)

●シャンプーとリンスとボディソープについて
現在置いているシャンプーとリンスは資生堂のスーパーマイルド
ボディウオッシュはビオレUです。ビオレは赤ちゃんも兼用できるとされているものです

●湯船の大きさ
2つの家族貸し切り風呂。大きさなどは同じです。シャワーのある洗い場は2つ。
湯船は幅130×奥行き100×水深45〜50
この夏、湯船の中に踏み石を設置しましたので、深さがつかみやすくなりました。
ステップとして使う他にも
「踏石に小さなお子さんが座って浸かる」というような使い方もできますよ

●ベビーバス・シャンプーハット
脱衣場にありますので使用後はかるく水気を拭いて、元の場所へ

●バスチェア・おふろおもちゃ
浴室内にあります。使用後は元の場所に

●使用済みおむつ
脱衣所にもゴミ箱があります。トイレの手洗い付近にはおむつ用の袋がありますので口を縛ってお捨て願います

入浴後

●ドライヤーの場所
各客室においてありますのでお部屋でゆっくりどうぞ。和室の場合は壁の観音扉の中においてあり気づかれにくいです。


●タオル
使用済みのタオルお部屋にお持ち頂く、もしくは2階洗面所の脇にカゴがありますのでそちらへどうぞ。
タオル追加したい方、タオルとバスタオルセットで100円にて貸し出し。

●朝風呂
風呂はないですが、シャワーなら。使用前にフロントにお声掛けください

●洗濯
一階に洗濯機を設置。21時までと7時〜10時利用できます。フロントにお声掛けください




注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ