夜中に雨が降ったようです。
朝起きると、庭のニレの木の太目の枝が折れていました。それもかな〜り高い所でぶらーんと。
下には遊び道具のブランコがあるので退けない訳にはいかない
ひとまず折れた枝先にロープを付けて左右に引っ張ってみても、半分くらいはまだ繋がっているので、さすがにうんともすんとも。
はしごも届かず どうしよう。。。。
困り果てて林業をやっているお友達に相談しました。
すると翌朝、
するするっと木の上に登ってささっっと落としてくれたのでした。
その間30分足らず。
す、すごい。
かっこいい!ありがとう!
落とした枝についた葉はヤギたちがむしゃむしゃと食べてくれました。
樹の下のブランコの安全確保もこれにて完了。
ただし、今回ほど太い枝はともかく、風の強い日のあとなどには、枝先の細い部分が折れてあとからいきなり落ちてくること、結構あります。
遊ぶときには少しばかり気をつけてくださいね。
ご予約ページ
注目の投稿
4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内
♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...
