なんにでも興味津々、さわって世界を確かめたい。
そんな時期にある、小さなこどもの様子を見ていると本当におもしろいです。
でも、その親の立場だといろいろ気が気じゃなくって大変なんですよね。
思い出してみると私も旅館のお部屋の「床の間」にあるもの、
すべて押し入れに隠しました。。。
少しでもそんなお客様のストレスが少なくできるといいなと思います。
和室には床になるべく備品を置かないようにしよう。
という計画の一環で和室のゴミ箱を壁掛けタイプに変更してみました。
使用時はポリ袋をかけて使います。
また(あまりないとは思いますが)重量のあるゴミには弱いです。
そんなときには一手間ですが、2階廊下にある共用の大きなゴミ箱をお使いください。
ご予約ページ
注目の投稿
冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25
冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...