春先に産んだ卵をあたため始めた2羽のニワトリたち。残念ながらそれらはうまく孵せなかったのですが、一緒に巣に入れておいたウズラの卵(これはスーパーで買ったもの)から先日2羽が誕生しました。
*チャボはニワトリの中でも抱卵上手なんだそうです。
育ての親のチャボさんたちが体勢を低くしつつ、羽を上手に使って傘のように自分の体を大きく膨らませ、その「羽毛のおうち」を使ってひな達を寒さから守っています。
とてもとても小さいヒナたちは時々そこからぴょこっと飛び出して餌をついばんでいます。時にチャボたちの背中によじ登ったりするのがお茶目です。
ご予約ページ
注目の投稿
4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内
♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...
