清里高原は野鳥の子育てシーズン

2020年6月4日

近況

先日までにぎやかだった鳥たちの子育てシーズン。
一段落したようなので巣箱の点検と清掃をしました。入っていたのはスズメたち。


巣箱から取り出した巣材。めーぷるの雀の巣では山羊の抜け毛が贅沢に使われています。
 使っていない壁付けの空気清浄機の中にも巣が…。
あと一つの巣箱だけ、まだヒナがいます。
普段は鳴きません。そしてじっとしてます
 親鳥が来ると大きく自己主張。
口を大きく開けるとくちばしの○が目立ち、
親はそれを狙ってエサを与えます

鳥用の巣箱の入居率は非常に高かった。
ただしスズメ以外に分譲するのが今後の課題です



注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ