先日、保健所の検査終了+宿帳や宿への持ち込み食品についてなど

2020年7月7日

近況

先日、保健所さんがいらっしゃいました。
飲食を提供しているお店は毎年チェックはありますが、数年おきに許可証の更新が必要なんです。

で、今年はその年。保健所さんがいらっしゃって。水質などのいろいろ検査をして
チェックを受けて…無事終了。注意やアドバイスも受けましたが、ドキドキしますね。

豆知識 保健所関係的に常識でも割と一般には知られていないこと

宿のチェックインのとき、宿帳にいちいち書くの、めんどくさい?

私もそう思っていました。でも本人確認、連絡先の把握(と保管)は義務で定められています。かなり昔の話だと犯罪防止(テロとか、あさま山荘事件のころ)という目的も大きかったのでしょうが、基本は宿で食中毒が発生した時に素早く的確に判断対応するためということです。昨今だとコロナウィルスクラスター把握もですね。コロナに伴い受付台帳をコロナ仕様に書き換えました。

宿や飲食店は基本飲食物持ち込み禁止、ホテルはなんで部屋に持ち込める?

宿がケチだから…これは本当は違います。
マナー的に☓だからというのもありますが、実は飲食物を提供するお店については、保健所的に店内での滞在者の飲食全てに対しての責任が問われます。
つまり、開栓後の飲料、及び生物、調理をした飲食物の飲食を伴う宿泊施設への持ち込みは保健所の指導により禁止されてるのです。
例えばお昼の弁当の残りを宿に持ち込んで部屋で夜食に食べて嘔吐となった場合でも、食中毒発生となると宿は保健所に報告義務がありほかの同宿の人にも確認していろいろ調べて…結果晴れて店原因でないと判明したとしても、その間お店は営業停止です。新聞などに出たりすると風評被害もあるので損害賠償請求等にも繋がりますヨ。それを未然に防ぐため、持ち込み禁止としている宿が多いわけです。
ホテルは宿泊とレストランが別個なので、レストランに持ち込んではダメ。



ただし実際には宿により色んな考え方があります。

めーぷるだと
基本自己責任とし、ゲストの良識に任せてますが…
・離乳食は持ち込みOK(市販品を想定してますよ)なかなか田舎への旅先ではそろえにくいですし
・お菓子など お子さん連れの多い宿ですのでOK、ただしアメやチョコなど他のものを汚すと厄介なものは避けたほうが吉

・お弁当 食事なしプランの方について、コンビニ弁当以外はできたてを持ってきてすぐに食べ切るならOK。宿の食事と一緒には☓

・のみものやお酒 宿で提供しているものは基本マナー違反、ですが日本酒とかウィスキーとか用意してないものもありますし旅くらい飲みたいものを飲みたい気持ちもわかります。なのでたしなむ程度なら持ち込みOKとしてます。氷などはご自身で(徒歩5分にコンビニあり)。カフェコーナーのコップ類は使用できますしコルク抜きなど用意ございます。

ただしワイングラスの用意だとか冷やしておいてほしいというのはサービスの提供に当たりますので持ち込み料 一点につき500円 をいただいての対応となります

・ケーキ ナマモノは足が速いです基本はNGです
・くだもの 切り分けが必要なものは基本NG、山梨名産さくらんぼやぶどうはOKですがお土産用だったら鮮度の関係で旅行最終日に買うのがいいですよ

・客室廊下にある共用冷蔵庫は自由に使えます。厨房の冷蔵庫はそれほど大きいわけではないし、提供する食材をしっかり保管しないといけないため基本はあずかり冷蔵はしてません。極端な話一升瓶のお酒やスイカを持ち込みして冷やしておいて〜となるとどうなるでしょうか。そこまで計画される場合には合わせてクーラーボックスと保冷剤、まな板や包丁もご持参ください。







注目の投稿

コロナ対策へのご協力ありがとうございました&今後の旅行支援

  ♫まずはここ数年の長きに渡り、ご宿泊時においてめーぷる館内での新型コロナウィルス感染予防対策への様々なご協力をいただき、 ありがとうございました。 5月8日から国の新型コロナウイルスが五類に引き下げとなることから、山梨県でこれまで実施していた県内店舗の感染対策を標準化する試み...

QooQ