梅雨真っ盛り、清里高原の隠れ見どころといえば…

2020年7月7日

周辺案内

梅雨。この時期の見どころといえばキリです。霧の清里高原を楽しむのが雨の日の、ならでは感ある楽しみ方。
めーぷるのある場所が標高1200mなので、雲の中にあることが多いんです。だからかとてもキリが深い。特濃です。
もう幻想的というか、リアルトワイライトゾーンです。

でも車の運転などは気をつけてくださいね。

下界に降りてゆくと霧が晴れて曇りに変わります。その境目もまたおもしろいです。たいてい標高1000mくらいのところに境目が有るので清里と大泉を結ぶ「高原大橋」のあたりがおすすめ鑑賞ポイントになります




注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ