ただ今めーぷるでは、子ヤギがお母さんと連れ立って…

2019年8月23日

屋外魅力


めーぷるのうまれたばかりの子ヤギ。
名前は「よもぎ」になりました。男の子です
今日で生まれてから10日目になります。

最近は日中に何度か、お母さんヤギといっしょに庭にでかけて過ごしています。
子ヤギの走る姿は本当に「楽しそう」

あそび疲れると先に帰って一日に何度も寝てます。

まだお乳中心なので草をあげることはできませんが、
どうぶつふれあいタイムのときなどに、そっとなでたりすることはできます


ただし、むりやりおいかけたりさわろうとすると、逃げます(当然ですね)

================================
今まさに可愛い盛りのあかちゃんヤギ。自由にあそぶ姿を見られるのは今だけ!
(生後一ヶ月ぐらいしたら、ロープで繋ぐようになるのとツノを取る予定)
8月末はまだ若干空室があります。
8月30日の宿泊までならとうもろこし収穫体験もできますよ。



注目の投稿

冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25

冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...

QooQ