日本全国コロナ自粛。いつもの場所にツバメは今年巣をかけているのでしょうか?

2020年5月30日

近況

ここのところ、午前は爽やかに晴れます。ウッドデッキのツバメ凧も気持ちよく飛んでます。
GW前に牧草地をよく燕が飛んでいたのですが、もともとあまり見かけない清里とはいえ
そういえば最近ツバメを見かけない。

もしかして今年は…
コロナウィルスによるステイホームが
日本の街なかで往来の少なさを作り出し、
それが「人の往来のよくあるところに好んで巣を作る」習性を持つ
ツバメたちに影響して、
いつもは造るような場所に今年は作らなかった。
なんてことがあったら、自粛パワーすごいことですネ。


 ヤマツツジに続き、庭のレンゲツツジも咲き始めましたよ。
もうすぐ6月です



注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ