巣箱作戦 フクロウ編

2020年4月11日

近況


時間があるので、めーぷるの環境整備をいろいろ行っています。
前から作りたいと思っていた大型巣箱を作って庭のモミの木に設置しました。
ついでにもみの下枝を少し落として…

巣箱サイズは奥行きと端が35センチぐらい、高さを50センチ、出入り口は10センチ角ぐらいとしました。端材利用なのでかなりアバウトです。
このサイズになるとかなり重いので取り付けるまでが大変です。

この巣箱のターゲットはフクロウまたはムササビです。
現在、森に大木がないので彼らの生活に利用する「うろ」の絶対数が不足しています。
そこで人工的ですが巣箱を設置して住環境を整えてみようということです。
フクロウについては近くの森から夜になると、たまに鳴き声が聞こえてきます。
ムササビは知り合いに聞いたところ、昨年清里でフクロウ用巣箱に入っていた記録があると聞いているので可能性に期待してます。
洋室と小さい和洋室からは間近に巣箱を見ることができますよ
いつか入ってくれるといいなあ。








注目の投稿

4月からはじまる「ピザ体験」についてのご案内

  ♫おまたせしました 自分でつくる・家族みんなでつくる楽しいキモチが、気まぐれになりがちなお子様の食欲をアップしてくれるかも! 夕方に小さなお子様とご一緒にたのしむカンタンピザづくり体験を実施します *週末や祝前日、GWや夏休みなどは基本開催予定です (その他の日についてはお問...

QooQ