キツネ日和

2020年4月22日

近況

この冬。清里はあまり積雪がなかったのですが、
1月19日にはじめてキツネの足跡を庭に見つけたのです。

そして先日4月14日の積雪でも庭にキツネと思われる一直線の足跡。

今朝、ふと遠くを見ると目の前の牧草地の遠くになにかが動く姿。

犬っぽいけどしっぽが長いのでキツネ。
めーぷるにきてからここで初めて実物を見ることができました。
そしてしばらくして牧草地から姿を消してしまいました。
庭のうさぎたちの今後がちょっと心配です。



 お昼間、全く別の場所でお散歩しているとき
森の中にキツネの姿。距離は数mと近いのに、こちらに気づいているのに、その場で動き回って、ちっとも逃げる様子がありません。
 不思議に思ってよく見たら猟師さんの罠にかかっていたのでした。
可愛そうだけどしかたなし。
2度もキツネに出会えた珍しい日となりました。



注目の投稿

冬のFAQ1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの?2024-25

冬のFAQ(よくあるお問い合わせ) 1:清里の冬は雪はたくさん降るの?寒いの? 冬でもお庭が真っ白になることは稀 Q.雪はほとんど降りません めーぷる周辺では年に3〜4回しっかりと雪がつもる日があります。それは関東平野などで雨や雪が予想されるいわゆる「南岸低気圧」のときです。例年...

QooQ