娘と孫(4才、1才9ヶ月)の女、三世代でお世話になりました。
クチコミから期待でワクワクしながらバアバの運転で出発!!
まずは草原のような広い庭に、車酔いしているはずの孫たちは一目散に駆け出してゆきました。
全て想像以上で、所々にオーナーご夫妻のお気遣いが感じられ、本当に居心地の良いペンションでした。
車酔いした孫は「今度は自転車で行こうネ」と言っております???
1つだけお願いですが、食堂への遊具の持ち込みは遠慮してもらえたら有り難いです
おもちゃが沢山あって、どの子供さんもうれしすぎて食事が中々進まなかったり、取り合ったりで大人もゆっくり食べられなかったので…
また利用させていただきたいと思います
豊島区 K様 6月30日 三世代旅行のお客様
K様
ご宿泊頂きありがとうございます。また郵送にてメッセージを返送頂き恐縮です。まだ、めーぷるに自転車でやってきた人はいませんので、ぜひいつか第一号!?になってください!!
後半についてですが、お子様の食堂への遊具の持ち込みについて、めーぷるでは禁止しておりません。それはここでの滞在がお子様にとっての「いつものこと」ではなく「特別な日のこと」なのでそれで楽しく食事ができるきっかけとなるのならば認めましょうと考えるからです。「おうちのルール」と「めーぷるのルール」は違うこともありますがご了承ください。
とはいえ今回のようにおもちゃの取り合いになったりしてしまって困った。。。というようなときにはぜひお気軽にお知らせくださいね。こちらからもお子さんにお声掛けしたいと思います。
後半についてですが、お子様の食堂への遊具の持ち込みについて、めーぷるでは禁止しておりません。それはここでの滞在がお子様にとっての「いつものこと」ではなく「特別な日のこと」なのでそれで楽しく食事ができるきっかけとなるのならば認めましょうと考えるからです。「おうちのルール」と「めーぷるのルール」は違うこともありますがご了承ください。
とはいえ今回のようにおもちゃの取り合いになったりしてしまって困った。。。というようなときにはぜひお気軽にお知らせくださいね。こちらからもお子さんにお声掛けしたいと思います。